2010年01月31日
特別テレビ番組
みなさん、おひさしぶりです!
あきしょうです。
全然更新できてなくて申し訳ないです。
本日はみなさんに、お知らせがあります◎
本日のテレビ番組に、私実行委員長と副実行委員長の2名が出演します!
以下がその番組の情報です。
◆京都 知恵と力の博覧会~魅せます!ほんまもんの京都◆
放送日時:平成22年1月31日(日) 午後7時~7時29分
放送局:KBS京都テレビ
10月10日から12月20日まで開催されていた知恵博のすべてが知れる番組になっています。
そこで、私と副実行委員長の2名のインタビューが放送されます!!
ぜひ、見ていただけたらうれしいです◎
他にも、知恵博事業の紹介や、色々な方のインタビューもありますので、ぜひご覧ください♪
お楽しみに!
第7回も2月で終わり、次の第8回が始まります。
私たちの1年が終わり、次のメンバーの1年が始まる。
寂しいような、幸せのような…なんだか不思議な気分です。
第8回のメンバーにも、悔いのない1年を過ごしてほしいと切に願います。
このブログを見てくれている方も、ぜひ第8回も応援してくださいね◎
第8回京都学生祭典まであと251日。
ぜひお楽しみに◎
あきしょうです。
全然更新できてなくて申し訳ないです。
本日はみなさんに、お知らせがあります◎
本日のテレビ番組に、私実行委員長と副実行委員長の2名が出演します!
以下がその番組の情報です。
◆京都 知恵と力の博覧会~魅せます!ほんまもんの京都◆
放送日時:平成22年1月31日(日) 午後7時~7時29分
放送局:KBS京都テレビ
10月10日から12月20日まで開催されていた知恵博のすべてが知れる番組になっています。
そこで、私と副実行委員長の2名のインタビューが放送されます!!
ぜひ、見ていただけたらうれしいです◎
他にも、知恵博事業の紹介や、色々な方のインタビューもありますので、ぜひご覧ください♪
お楽しみに!
第7回も2月で終わり、次の第8回が始まります。
私たちの1年が終わり、次のメンバーの1年が始まる。
寂しいような、幸せのような…なんだか不思議な気分です。
第8回のメンバーにも、悔いのない1年を過ごしてほしいと切に願います。
このブログを見てくれている方も、ぜひ第8回も応援してくださいね◎
第8回京都学生祭典まであと251日。
ぜひお楽しみに◎
2009年10月20日
ありがとうございました
どうも、こんにちは。
あきしょうです。
久方ぶりの更新で申し訳ございません。
先日、第7回京都学生祭典が開催されました。
京都学生祭典当日の10月10日、11日の2日間ともに、晴天のもと行うことができました。
当日空を見上げた時、一面に晴れた空を見て、感動したことを今でも覚えています。
また、2日間合計22万7000人もの方々に来場していただきました。
多くの方に、学生のパワーを感じてもらい、京都学生祭典を楽しんでいただけたのではないかと感じています。
私が何よりもうれしかったのは、祭が終わり、帰っていくお客様に、「本当に楽しかった。ありがとう。また来年も来ます。」とおっしゃっていただいたことです。
その言葉をいただいた瞬間、これまで1年間頑張ってきてよかったなと心からそう思いました。
この京都学生祭典はわたしたち学生の力だけでは決してできない祭です。
本当に多くの方々のご協力・支えがあったからこそ、開催でき、成功のもと終えることができました。
京都学生祭典に関わっていただいた全てのかたに改めて感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
京都学生祭典を、これからも続いていく新たな京都の「伝統祭」にしていきたいと思います。
みなさまもぜひ、この「京都学生祭典」を一緒に創っていく「創り手」の一員として、これからも見守っていただけたらと思います。
これまで第7回京都学生祭典にお付き合いいただきましたみなさま、
そして、この「あきしょう のち えがお」を見て下さいましたみなさま、
本当にありがとうございました。
これからもどうぞ「京都学生祭典」をよろしくお願いいたします。
第7回京都学生祭典 実行委員長 秋山翔
・・・ちなみにまだブログは続きます。
当日の写真などもアップしていきたいと思いますので、お楽しみに◎
それでは今日の一言
「終わりよければ全てよし」
・・・なんてね。
あきしょうです。
久方ぶりの更新で申し訳ございません。
先日、第7回京都学生祭典が開催されました。
京都学生祭典当日の10月10日、11日の2日間ともに、晴天のもと行うことができました。
当日空を見上げた時、一面に晴れた空を見て、感動したことを今でも覚えています。
また、2日間合計22万7000人もの方々に来場していただきました。
多くの方に、学生のパワーを感じてもらい、京都学生祭典を楽しんでいただけたのではないかと感じています。
私が何よりもうれしかったのは、祭が終わり、帰っていくお客様に、「本当に楽しかった。ありがとう。また来年も来ます。」とおっしゃっていただいたことです。
その言葉をいただいた瞬間、これまで1年間頑張ってきてよかったなと心からそう思いました。
この京都学生祭典はわたしたち学生の力だけでは決してできない祭です。
本当に多くの方々のご協力・支えがあったからこそ、開催でき、成功のもと終えることができました。
京都学生祭典に関わっていただいた全てのかたに改めて感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
京都学生祭典を、これからも続いていく新たな京都の「伝統祭」にしていきたいと思います。
みなさまもぜひ、この「京都学生祭典」を一緒に創っていく「創り手」の一員として、これからも見守っていただけたらと思います。
これまで第7回京都学生祭典にお付き合いいただきましたみなさま、
そして、この「あきしょう のち えがお」を見て下さいましたみなさま、
本当にありがとうございました。
これからもどうぞ「京都学生祭典」をよろしくお願いいたします。
第7回京都学生祭典 実行委員長 秋山翔
・・・ちなみにまだブログは続きます。
当日の写真などもアップしていきたいと思いますので、お楽しみに◎
それでは今日の一言
「終わりよければ全てよし」
・・・なんてね。
Posted by あきしょう at
14:49
2009年10月10日
第7回京都学生祭典が開幕しました!
みなさん、こんにちは。
あきしょーです。
10月10日(土)13:00
ついに、第7回京都学生祭典が開幕しました!
現在、たくさんのお客様にご来場いただいています。
13:00からは、室町小路広場にて、Opening Ceremonyを開催いたしました。
そこで、私が開幕宣言をさせていただきました。
それとともに、大空広場ではKYO-SENSE企画、ホテルグランヴィア京都前広場ではKYO-SENSE博が開催されています。
また、13:30からは、室町小路広場でKyoto Student Music Award、同じ時間に駅前広場ではSmile★Stationが開催されます。
これからどんどん盛り上がっていく京都学生祭典に、ぜひご来場ください!
あきしょーです。
10月10日(土)13:00
ついに、第7回京都学生祭典が開幕しました!
現在、たくさんのお客様にご来場いただいています。
13:00からは、室町小路広場にて、Opening Ceremonyを開催いたしました。
そこで、私が開幕宣言をさせていただきました。
それとともに、大空広場ではKYO-SENSE企画、ホテルグランヴィア京都前広場ではKYO-SENSE博が開催されています。
また、13:30からは、室町小路広場でKyoto Student Music Award、同じ時間に駅前広場ではSmile★Stationが開催されます。
これからどんどん盛り上がっていく京都学生祭典に、ぜひご来場ください!
Posted by あきしょう at
13:23
2009年10月10日
第7回京都学生祭典まもなく開幕します!
みなさん、おはようございます。
あきしょーです。
さて!!
とうとうやってきました。
本日から、第7回京都学生祭典開幕します!!
1日目は京都駅ビル、2日目は平安神宮・岡崎周辺で開幕します。
約1年間かけて準備してきた成果をぜひ、その目でごらんください!!
ご来場くださった方々を、絶対に笑顔にする企画が満載です!
実行委員一同、心より皆様のご来場をお待ちしています!!
以下、詳細です。
10月10日(土)@京都駅ビル
13:00~13:30:Opening Ceremony@室町小路広場
13:30~18:00:Kyoto Student Music Award@室町小路広場
13:00~17:30:KYO-SENSE企画~京から繋がるエコの輪~@大空広場
13::00~17:30:KYO-SENSE博@ホテルグランヴィア京都前広場
13:30~17:30:Smile★Station@駅前広場
10月11日(日)@平安神宮・岡崎公園一帯
12:40~13:10:JINGU Opening Parade@神宮道
13:10~17:30:京炎 そでふれ!全国おどりコンテスト@神宮道
11:00~18:00:縁日@岡崎都市公園、岡崎グラウンド園路、京都府立図書館前
11:00~17:30:企業連携シリーズ 京都学生祭典×わかさ生活 げんきっずスタジアム2009@岡崎グラウンド
15:00~17:00:メディア連携企画「NHKがやってきたⅡ」@京都会館第1ホール
14:30~17:00:第12回京都国際学生映画祭inKIF@京都会館第2ホール
18:15~20:15:Grand Finale@平安神宮(ただし、こちらの企画は入場券が必要となります。)
以上が、第7回京都学生祭典の全企画となります。
お待ちしています!!
あきしょーです。
さて!!
とうとうやってきました。
本日から、第7回京都学生祭典開幕します!!
1日目は京都駅ビル、2日目は平安神宮・岡崎周辺で開幕します。
約1年間かけて準備してきた成果をぜひ、その目でごらんください!!
ご来場くださった方々を、絶対に笑顔にする企画が満載です!
実行委員一同、心より皆様のご来場をお待ちしています!!
以下、詳細です。
10月10日(土)@京都駅ビル
13:00~13:30:Opening Ceremony@室町小路広場
13:30~18:00:Kyoto Student Music Award@室町小路広場
13:00~17:30:KYO-SENSE企画~京から繋がるエコの輪~@大空広場
13::00~17:30:KYO-SENSE博@ホテルグランヴィア京都前広場
13:30~17:30:Smile★Station@駅前広場
10月11日(日)@平安神宮・岡崎公園一帯
12:40~13:10:JINGU Opening Parade@神宮道
13:10~17:30:京炎 そでふれ!全国おどりコンテスト@神宮道
11:00~18:00:縁日@岡崎都市公園、岡崎グラウンド園路、京都府立図書館前
11:00~17:30:企業連携シリーズ 京都学生祭典×わかさ生活 げんきっずスタジアム2009@岡崎グラウンド
15:00~17:00:メディア連携企画「NHKがやってきたⅡ」@京都会館第1ホール
14:30~17:00:第12回京都国際学生映画祭inKIF@京都会館第2ホール
18:15~20:15:Grand Finale@平安神宮(ただし、こちらの企画は入場券が必要となります。)
以上が、第7回京都学生祭典の全企画となります。
お待ちしています!!
Posted by あきしょう at
11:19
2009年10月08日
トラフィカ京カード
どうも、あきしょうです!
とうとう明後日になりました京都学生祭典!!
約1年間かけて準備をしてきたこの祭。
それがとうとう明後日に開催を迎えると思うと、自分自身感無量です。
さて、そんな京都学生祭典ですが、当日会場である京都駅ビルや平安神宮・岡崎公園一帯にお越しいただく際は、公共交通機構をご利用いただくことになります。
そんな際に、ぜひ使用していただきたいのがこちら!!

『トラフィカ京カード 京都学生祭典ver』です!
なんと、トラフィカ京カードが京都学生祭典のデザインになりました!!
このトラフィカ京カード、実際に販売も開始しております!
販売箇所は
●烏丸線:国際会館、北大路、今出川、四条、京都
●東西線:東山、三条京阪、京都市役所前、烏丸御池
となっております!
ぜひ当日お越しいただく際は、このカードをご利用ください!
よろしくお願いします。
京都学生祭典まであと2日!最高の笑顔をお届けします!!
とうとう明後日になりました京都学生祭典!!
約1年間かけて準備をしてきたこの祭。
それがとうとう明後日に開催を迎えると思うと、自分自身感無量です。
さて、そんな京都学生祭典ですが、当日会場である京都駅ビルや平安神宮・岡崎公園一帯にお越しいただく際は、公共交通機構をご利用いただくことになります。
そんな際に、ぜひ使用していただきたいのがこちら!!

『トラフィカ京カード 京都学生祭典ver』です!
なんと、トラフィカ京カードが京都学生祭典のデザインになりました!!
このトラフィカ京カード、実際に販売も開始しております!
販売箇所は
●烏丸線:国際会館、北大路、今出川、四条、京都
●東西線:東山、三条京阪、京都市役所前、烏丸御池
となっております!
ぜひ当日お越しいただく際は、このカードをご利用ください!
よろしくお願いします。
京都学生祭典まであと2日!最高の笑顔をお届けします!!