京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あきしょう

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2009年10月07日

7thみこしプロジェクト・リーダー

どうも、あきしょうです。


これまで今年の執行部の紹介を行ってまいりましたが、残すところあと一人となりました!

それでは最後の執行部、みこしプロジェクトリーダーを紹介したいと思います!

今年のみこしリーダーは彼女!!




Q:名前は?何大学・何回生?京都学生祭典でのあだ名は?

A:同志社女子大学3回生、近藤美樹といいます。あだ名は『フォン』です。


Q:京都学生祭典に入ったきっかけは?

A:昔から運動会とか文化祭とか『祭』のような行事が好きだったからです。


Q:どうしてみこしリーダーになろうと思ったのですか?

A:昨年のGrand Finaleでのみこし披露に感動したからですね。
あと、せっかく与えられたチャンスに挑戦してみたいと思ったから。
まだまだみこしプロジェクトにはいろんな可能性を秘めていると感じて、やってみたいと思いました。


Q:京炎みこしは祭典の象徴として年々成長していると思います。
この京炎みこし、祭典にとってどんな存在になってほしいですか?

A:やっぱり、京都学生祭典の象徴である存在にはなってほしいです。
でも、ただ「象徴」であるのではなく、みんなに愛されるみこしとしてあり続けてほしいと思います。


Q:現在はどんな活動をしていますか?

A:地域の祭に参加して担ぎの経験を積んだり、京炎みこしを用いた担ぎ練習などをしています。
また、本祭での企画での演出などを含めた打ち合わせや、本祭に出てもらう創作みこしの団体さんとの打ち合わせを行っています。


Q:みこしプロジェクトの活動をとおして成し遂げたいこと・目標は?

A:やっぱり見てくれている方が元気になるような担ぎ披露をすることが目標です。
また、京炎みこしを学生と地域との架け橋として、地域の方々を巻き込んで、そしてそのつながりを通して、もっと京都を盛り上げることです。
絶対に成し遂げたいと思います。


Q:最後にメッセージをどうぞ。

A:京炎みこしには京都学生祭典に関わってきた全ての方々の想いがのっています。
その想いが凝縮されたこのみこしを、本祭当日ぜひ見に来てください☆


わたしもこの「京炎みこし」は何度か担いだことがありますが、その迫力と熱気はすごいです。
担ぎ手たちの熱き想いと、京炎みこしの迫力を是非感じてほしいと思います。

当日は10月11日の「JINGU Opening Parade」と「Grand Finale」に出演しますので、ぜひお越しください!!


それでは今日の一言

「思った時が始め時。」

by某みこしプロジェクトリーダー



祭典まであと3日!もうあとわずか!!ぜひ10月10日11日両日ともにお越しください!!!
  


Posted by あきしょう at 09:00実行委員紹介

2009年10月04日

7th総務部・部長

どうも、あきしょうです。


さて、今回は総務部長を紹介したいと思います!

第7回の総務部長はこちら↓↓




Q:名前は?何大学・何回生?学生祭典でのあだ名は?

A:京都橘大学3回生、西田裕哉といいます。あだ名は『源氏』です。


Q:京都学生祭典に入ったきっかけは?

A:ある本に京都学生祭典の実行委員が載っていて、それを見て入りました。


Q:どうして総務部長になろうと思ったのですか?

A:僕は第6回の7月ぐらいに実行委員になり、総務部に入りました。
今年は、一総務部員では見ることのできない京都学生祭典を見てみたいと思ったので、総務部長になりました。


Q:総務部は実行委員たちを支える要となる部署です。
祭典をスムーズに運営するために必要なこととはなんですか?

A:情報と知識です。そして、客観的に物事を見る能力。
これらがないことには、実行委員会に何が不足しているのかが分からず、どう支えるのかも分からない。
まずは、京都学生祭典をどうやって支えるかを知らなければなりません。


Q:現在はどんな活動をしていますか?

A:実行委員の名刺・名札の作成、経理業務、短期スタッフ募集・管理、備品管理などさまざまなことを行っています。


Q:総務部の活動をとおして成し遂げたいこと・目標は?

A:当日の来場者の方々だけでなく、実行委員に祭典を楽しんでもらうことですね。来年も学生祭典の実行委員をやりたいという人をたくさん残したいというのが本音です。


Q:最後にメッセージをどうぞ。

A:総務部が良いと、良い組織が出来やすい。それぐらい総務部は全体を動かせる力があります。
そうするためには、時間と絶え間ない努力、時には我慢も必要です。
良い総務部を目指して、最後まで突き進みます!そして、来年の総務部員募集中です(笑)


6日後の本祭を迎えることができるのも、彼を中心とした総務部が実行委員を支えてくれているからだと思います。
「笑顔ひろがる京都の祭」の縁の下の力持ちですね◎

本祭当日2日間、最高の「笑顔」で皆さんの来場をお待ちしておりますので、ぜひお越しください!!


それでは今日の一言

「人生は選択の連続で、答えは自分だけが知る。」

by某総務部長



祭典まであと6日!一週間を切りました!!ぜひ当日お越しください!!!
  


Posted by あきしょう at 10:07実行委員紹介

2009年10月02日

7th警備部・部長

どうも、あきしょうです。


さて、今回は警備部長を紹介したいと思います!

7th警備部長はこちら!



Q:名前は?何大学・何回生?学生祭典でのあだ名は?

A:立命館大学2回生、石田拓也といいます。あだ名は『たいし』です。


Q:京都学生祭典に入ったきっかけは?

A:熱い想いを持った人がいるかなと思って入りました。


Q:どうして警備部長になろうと思ったのですか?

A:自分が成長できるチャンスだと思ったからです。


Q:警備部は祭にかかわるすべての人の安全を守る大切な役割ですが、どのようなことを心がけて活動していますか?

A:最悪の場合・ケースを想定して、最善の結果を出せるよう日々活動しています。


Q:現在はどんな活動をしていますか?

A:当日の動きがわかる警備マニュアルというものを作成しています。当日決して事故やトラブルが起こらないように、細かいところまで詰める作業をしています。


Q:警備部の活動をとおして成し遂げたいこと・目標は?

A:事故ゼロはもちろん、この第7回京都学生祭典がつくりだした「笑顔」を守れるようにがんばりたいです。


Q:最後にメッセージをどうぞ。

A:当日は、来場者の皆さんが安全に楽しめるよう部員一同全力で努力します。
みなさま「笑顔」あふれるこの祭に是非ご来場ください。



警備部長の彼を中心として警備部一同、当日決して事故が起きないよう、あらゆることを想定して、準備をすすめています。
彼らがいる限り、事故がない「笑顔」あふれる祭になりますので、当日2日間ぜひお越しください!!


それでは今日の一言

「常に邪なるものはわが心にあり、わが敵はわが心なり」

by某警備部長



祭典まであと8日!もうまもなく!!ぜひ当日お越しください!!!
  


Posted by あきしょう at 19:08実行委員紹介

2009年09月22日

7thおどり普及部・部長

どうも、あきしょうです。


さて、今回はおどり普及部長を紹介したいと思います!

今年のおどり普及部長はこちら!



Q:名前は?何大学・何回生?学生祭典でのあだ名は?

A:龍谷大学3回生、鈴木啓晋といいます。あだ名は『イチロー』です。


Q:京都学生祭典に入ったきっかけは?

A:京炎 そでふれ!輪舞曲に見学に行き、京炎 そでふれ!を見て感動しておどり手として参加したのがきっかけです!


Q:どうしておどり普及部長になろうと思ったのですか?

A:やっぱ京炎 そでふれ!が好きだから♪♪ですね◎


Q:京都学生祭典オリジナル創作おどり「京炎 そでふれ!」の魅力を教えてください。

A:このおどりを地域の催しや高齢者福祉施設、学校・教育機関におどり披露や教えに行く普及活動を通して様々な方との出会いがあることや、さまざまな大学から550人近くのおどり手が活動しており、とても楽しめるのが魅力のひとつです。
そして、1番は今しかできないことに全力で取り組め、最高に熱くなれることです★


Q:現在はどんな活動をしていますか?

A:依頼のあった様々な催しでのおどり披露や体育祭にむけて多くの中学校に教えに行く出前活動を行っています。
また、京都学生祭典当日の企画に向けた練習や、おどりの技術向上に励んでいます。
そろそろ京都駅周辺でTシャツと足袋の子をよく見る季節になります。


Q:おどり普及部の活動(またはおどり)をとおして成し遂げたいこと・目標は?

A:京炎 そでふれ!を今よりももっともっと普及させていきます。
京炎 そでふれ!誕生5周年の今年を大いに盛り上げたいです。


Q:最後にメッセージをどうぞ。

A:京都学生祭典当日は京炎 そでふれ!で学生のパワーや熱い想いをみなさんに感じてもらうだけでなく、おどり手のいきいきとした笑顔を見たみなさんに笑顔になってもらい、そのみなさんの笑顔を見た実行委員が笑顔となるよう、おどり手一同気合い入れていきます!!


京炎 そでふれ!のパワーは生で見てみないとわからないと思います。

ですので、みなさん、ぜひ京都学生祭典当日にお越しいただき、京炎 そでふれ!のパワーとおどり手たちの素晴らしい笑顔を見て、みなさんも元気に笑顔になってもらえたらと思います!!



それでは今日の一言

「ノリと勢いがあればどんなことも乗り越えられる◎」

by某おどり普及部長



祭典まであと18日!もうまもなく!!ぜひ当日お越しください!!!
  


Posted by あきしょう at 20:04実行委員紹介

2009年09月08日

7th営業部・部長

どうも、あきしょうです。


さて、今回は営業部長を紹介したいと思います!



Q:名前は?何大学・何回生?学生祭典でのあだ名は?

A:京都ノートルダム女子大学3回生、若宮茉莉子といいます。あだ名は『わか』です。


Q:京都学生祭典に入ったきっかけは?

A:高校生のときに取り寄せた大学のパンフレットで、京都学生祭典の紹介をしていて、とても楽しそうだったからです。


Q:どうして営業部長になろうと思ったのですか?

A:部長という仕事に興味があり、任せてもらえるのならばやってみようと思ったからです。
また、歴代の営業部長に強い憧れがあったのも理由のひとつです(笑)


Q:営業部は社会と接することが多いですが、営業部の一番の魅力は何ですか?

A:普通なら会えないような人に会えるところですね。
また、学生でありながら、いち大人として接していただく中でもらうアドバイスや指摘などは、とても勉強になります。


Q:現在はどんな活動をしていますか?

A:新規企業の獲得や、企業勉強会、感謝祭、版下といった、主にメリットの履行を行っています。
個人サポーターも絶賛募集中です。


Q:営業部の活動をとおして成し遂げたいこと・目標は?

A:一番はお世話になっている企業様に、「協賛してよかった」と思ってもらえること。
そのために、一つ一つの対応をきちんと行っていきたいです。
また、個人プレーになりがちな営業部を、結束力のある部署にしていきたいです。


Q:最後にメッセージをどうぞ。

A:KIFファミリーになってみませんか?個人サポーターは一口1000円から協賛が可能です。みなさまからのご支援、全力で待っています!!


京都学生祭典をより魅力的な祭にするために、営業部一同日々活動しています。

みなさん、ぜひ個人サポーター等もまだまだ募集をしておりますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします!!



それでは今日の一言

「人生における最大の喜びは、君にはできないと世間がいうことをやることである。」

by某営業部長



祭典まであと18日!もうまもなく!!ぜひ当日お越しください!!!
  


Posted by あきしょう at 21:15実行委員紹介

2009年08月23日

7th広報部・部長

どうも、あきしょうです。


さて、以前第7回の企画運営部長を紹介したと思いますが、今回は広報部長を紹介したいと思います!

今年の広報部長は・・・この方!



Q:名前は?何大学・何回生?学生祭典でのあだ名は?

A:城下あい、関西大学3回生。
祭典では“あいぼん”って呼ばれています。
ちなみに目を洗浄する“アレ”ではありません!!


Q:京都学生祭典に入ったきっかけは?

A:現在の企画運営部長が、第5回の時に実行委員をしていたので、誘われて見にいきました。
その際、道路封鎖をしてステージパフォーマンスをしたり、平安神宮にステージを作ったりしているのを見て、学生でもこんなに大きいことが出来るんだと感動して、絶対実行委員会に参加しようと決めて入りました。


Q:どうして広報部長になろうと思ったのですか?

A:第6回では、広報部で動員戦略という部門で統括をしていました。
第7回では、その時達成できなかった目標ややりたかったことを、思う存分やり遂げて、悔いのない祭典生活、学生生活を送りたいと思ったので、広報部長を引き受けました!


Q:広報部は祭典を知ってもらう窓口とも言えますが、どのようにアピールしますか?

A:広報部は、動員戦略制作メディア新撰組プロジェクトの4部署に分かれています。
各部門がそれぞれ違った方法でアピールすることで、様々な方に京都学生祭典を知ってもらえるような活動を行っています。
祭典の顔として、どんなときでも素敵な笑顔で皆様に京都学生祭典をアピールしています♪


Q:具体的にどんな活動をしていますか?

A:動員戦略部門は、主にビラやうちわを配るキャラバン活動、ポスターを様々な場所に貼ってもらうローラー活動の計画立案、教育期間や交通機関に掲載をお願いする発送の計画立案等を行っています。
制作部門は、広報活動に使用するポスターやチラシ、うちわやパンフレットなどを制作しています。
また、公式HPを管理しているのも制作です。
メディア部門は、テレビ、ラジオ、雑誌、Web等のメディアに取り上げてもらえるように、様々なアピールを行っています。
あきしょうも昨年はメディア部門でしたね☆


Q:広報部の活動をとおして成し遂げたいこと・目標は?

A:昨年以上に多くの方に祭典当日に来てもらうことです!目標は23万人以上です!!
また、京都学生祭典を京都から関西そして全国の方へ広報していき、最終的には、葵祭、時代祭、祇園祭に次ぐ四大祭として、認知してもらうことです!!


Q:最後にメッセージをどうぞ。

A:祭典まで、あと70日を切り、赤いTシャツを着た実行委員が京都の街に飛び出す季節になってきました。
暑い中、実行委員みんなで広報活動を行っていますので、赤いTシャツを着た実行委員を見たら、是非声をおかけください!



この京都学生祭典という祭をより多くの人に知っていただけるよう、広報部一同、日々活動しております!

ですので、街中で赤いTシャツを着た実行委員をみかけたら、ぜひお声掛けください!
また、チラシやパンフレットを持って、祭典当日10月10日11日にお越しください!!
よろしくお願いします!!


それでは今日の一言

「100回の「失敗」より1回の「諦め」が夢を壊す。」

by某広報部長



祭典まであと48日!がんばります!!
  


Posted by あきしょう at 23:09実行委員紹介

2009年06月29日

7th企画運営部・部長

どうも、あきしょうです。

さて、これからは京都学生祭典にある7つの部署の部長を紹介していきたいと思います!

京都学生祭典は「企画運営部」「営業部」「広報部」「警備部」「総務部」「おどり普及部」「みこしプロジェクト」の7つの部署で分かれています!

その中でも今回は「企画運営部」の部長を紹介したいと思います◎

今年の企画運営部長は・・・この方!



Q:名前は?何大学・何回生?学生祭典でのあだ名は?

A:奥村奈未、立命館大学3回生。
祭典では“なみお”って呼ばれています。


Q:京都学生祭典に入ったきっかけは?

A:高3の時にラジオで祭典のことを知って「大学生になったら絶対入る!!」って決めていました☆


Q:どうして企画運営部長になろうと思ったのですか?

A:実行委員長の熱い想いにやられて・・・笑
それもあるけど、自分の力を試したかったってことと、これまでの企画に負けない企画を創りたいって思ったからです。


Q:今年の企画のテーマは何ですか?

A:今年のテーマは「未来への可能性」かと♪
部員の間では「クオリティ for スマイル」って言葉もあります☆
笑顔を生み出すために企画の質を向上させるって想いが込められています。
たくさんの可能性を発信したいです。もちろん、昨年までより“深化”させた企画を創ります☆


Q:現在はどんな活動をしていますか?

A:今は、縁日京炎 そでふれ!全国おどりコンテストKyoto Student Music Awardの3企画で出場団体を募集中です!!
また、みんなが考えた企画案をいかに形にするかを考えています。
問題点を一つずつ解決してより魅力的な企画を創っています。


Q:企画をとおして成し遂げたいこと・目標は?

A:10月10日・11日に祭典に来てくれたすべての人の笑顔を生み出す企画を創ることです。
祭典に関わってくれた方に心から「楽しかった!!来年も来たい!!」って思ってもらえるほどうれしいことはないです。


Q:最後にメッセージをどうぞ。

A:“笑顔ひろがる京都の祭”を創るために、部員一同全力を尽くします。
ぜひぜひ秋の京都で学生のパワーを感じでください!!


みなさんに楽しんでもらえる企画を創り出すために、企画運営部一同、毎日全力で活動しております!

ですので、是非本祭当日来場して、彼らが創り出す企画を楽しんでいただけたらと思います!


それでは今日の一言

「自分が変われば周りも変わる」

by某企画運営部長

  


Posted by あきしょう at 20:28実行委員紹介

2009年05月21日

とみいが現れた!!

どうも、最近マスクがどこにも売ってなくて困っているあきしょうです。

さて、今日は以前言っていた、もう一人の副実行委員長を紹介したいと思います!

遅くなってしまって申し訳ないです;

今日紹介するかたは・・・

この方!!



・・・すごく真剣な顔をしてますね。

普段はもっとおちゃらk・・・おっと、失礼しました◎

彼は実行委員内で「とみぃ」と呼ばれています。

では、早速その「富井」にいろいろと質問していきましょう!


Q.まずお名前と大学・回生を教えて下さい!

A.「立命館大学3回生の外山泰久です。」


Q.おっ、私と同じ大学ですね◎

なんで京都学生祭典に参加したんですか?

A.「第5回の時に、京炎みこしの担ぎ手として参加して、祭典の当日に一生懸命頑張っている祭典の実行委員を見て、自分も実行委員をやってみたいと思って入りました。」


Q.初代担ぎ手さんだったんですね!

第7回で副実を引き受けたのはどうしてですか?

A.「京都学生祭典と、実行委員を含め京都学生祭典に関わってくださる方々が好きだからです。」


Q.かっこいい・・・でも、そこは全く同じ気持ちです。では、ちょっと趣向を変えて。

本名は外山ですが、なぜとみーというあだ名なんですか?

A.「第6回のときに、適当につけてもらいました。 外山は立命館の一学生、とみいは京都学生祭典の副実行委員長です。」


Q.ん?なるほ・・・ど?

では次の質問。とみーさんはいつも素敵な笑顔で、よく「女の子みたい♪」という声をよく聞きますが、笑顔でいるために心がけていることはなんですか?

A.「心がけてることはないですけど、楽しいときは心から笑えばいいんじゃないですかね。」


Q.かっこいい!かっこいいです!では、そんなとみいさんに最後の質問!

第7回で成し遂げたいことは?

A.「僕は京都学生祭典の最大の魅力は、「学生のパワー」だと思っています。

なので、京都の学生が笑顔で傾く(かぶく)姿を京都から全国に発信していきたいと思っています。」



本当に頼りになる副実です♪

みんなで一緒に、元気にかぶいている姿を発信していきましょう!!

それでは最後にメッセージを◎

「これから約5ヶ月間、今までにない京都学生祭典にするために第7回らしさを追求していきたいと考えています!

10月10日、11日を楽しみにしていてください!!」

ありがとうございます!!



では、冨井さんから今日の名言!

「なぜベストをつくさないのか?」

by上田次郎

おぉ、しぶい・・・

では次からは各部署の部長の紹介をしていきます!

まずは、企画運営部長ですね◎

乞うご期待!



・・・おまけで、普段のトミイさんも見せちゃいます◎



では♪  


Posted by あきしょう at 16:37実行委員紹介

2009年04月29日

パパラッチがやってきた☆

どうも。慢性的に眠たいあきしょうです。

今日はいい天気ですね。

こんなときは公園とかでうとうとしたいものです。

本祭当日もこんな天気になれと祈っときます◎



さて今日は、前回でも言っていたように、

第7回の実行委員の紹介をしていきたいと思います。

まずは!

第7回で私のいちばん近くでサポートしてくれている副実行委員長を紹介します!

副実は2名いるので、もう一人はまた次回に紹介します。

今日紹介する副実は・・・

この人!!↓



…実は彼女、恥ずかしがり屋で、自分の姿を隠したいみたいで。

今回はこのかたちで紹介します。

彼女は実行委員内で「パパラッチ」と呼ばれています。

では、そんなぱぱらっちにいろいろと質問していきましょう!


Q.まず、名前と大学と回生を教えてください。

A.「北岡裕子、京都嵯峨芸術大学の2回生です。」


Q.あら、芸大生さんですね◎

なんで京都学生祭典に参加したんですか?

A.「第6回の時のTシャツデザインのコンペティションに応募したのがきっかけですね。

そのあと、一緒に応募していた友達のデザインが採用されて、

その子が祭典に誘われたので一緒に入りました。」


Q.ほうほう。第7回で副実になったわけは?

A.「その答えはそのときの自分しか分かりません。」


Q.なんとも哲学的な…そうそう!

ぱぱらっちさんは委員長にすごい厳しいという噂を聞いたのですが、それはなぜ?

A.「彼が私をそうさせるからです。」


Q.そ、そうですか…ぱぱらっちさんは男らしいですね。

もしかして前世は武士とかですか?

A.「えっ?そんなことないですよ!

弱い女の子です。前世はきっと天使です。」


Q.私に対しては悪魔なのにね…おっと失礼!

では次の質問。なんで「ぱぱらっち」っていうあだ名なの?

A.「いろんな情報を握ってそうなイメージだと言われたため、

高校生からあだ名がパパラッチになりました。」


Q.なるほど。納得できます。それでは最後の質問。

第7回であなたが成し遂げたいことはなんですか?

A.「第7回で成し遂げたいことは、京都学生祭典に来てくださる来場者をはじめ、

祭典に関わるすべての人たちを笑顔にすることです。」



…感動!!

なんとも頼りがいのある副実やと思います。

これからも一緒にいい祭典を創っていきましょう!!


それでは、今回はぱぱらっちから一言

「お腹がすいては何もならない。」

byぱぱやん



今度はもうひとりの副実、と○ーさんを紹介しちゃいます◎

乞うご期待!

しかし、写真残念だな・・・



あっ?!

またね!!  


Posted by あきしょう at 19:59実行委員紹介

2009年04月02日

あきしょう、はじめまして

では改めて自己紹介をします。

第7回京都学生祭典
実行委員長
立命館大学
秋山 翔(21)

大阪で生まれ、北海道で育ち、
再び大阪に舞い戻った、
と思いきや京都に移住した経歴を持ちます。

好きな食べ物は、京野菜、とくに九条ねぎ
好きな場所は、平安神宮、三条大橋
好きなおどりは、京炎 そでふれ!
好きなみこしは、京炎みこし
好きな祭は、もちろん!京都学生祭典!

こんな感じで京都に染まりました。

ちなみに京都学生祭典の経歴としましては、

第6回京都学生祭典 広報部 スポークスマン
第7回京都学生祭典 実行委員長

となってます。

性格としましては、
トップにもありますが、草食系です。
その一言に尽きます。

あと、ひとの笑顔が大好きです。
笑っている人を見ると幸せになります。
だからこそ、この祭をとおして多くの人を笑顔にしたいと思っています。

第7回京都学生祭典は
「笑顔ひろがる京都の祭~“進化”から“深化”へ~」
をコンセプトに10月まで全力で頑張っていきます。

みなさん、応援のほどよろしくお願いします。

自己紹介は以上です。

今後は第7回の執行部も順次紹介していきます!
お楽しみに!!
  


Posted by あきしょう at 09:01実行委員紹介