2009年04月27日
知事・市長対談
こんにちは。あきしょうです。
最近ずっと雨ですね。
雨の日はちょっと悲しくなります。
先日、立命館の新歓祭で活動する予定だったのですが、
雨で中止となってしまいました。
みんなこの日のために一生懸命準備をしていたので・・・
非常に残念です。
でも、落ち込まなくても大丈夫です。
その時できなかったとしたら、次できればいい。
そこであきらめるのではなく、次につなげればいいと私は思います。
だからこそ、またやる気を出して、頑張っていきましょう!
落ち込んでいる暇はありませんね◎
さて、先日なんともビックな対談がありました!
自分でもまだあの興奮と緊張を覚えています。
ずっと京都学生祭典を応援してくださっている
山田府知事と門川市長です◎
このお二方と第6回実行委員長の村井さんと私で対談をいたしました。
京都学生祭典の広報誌の企画で、
京都学生祭典の将来についてみなさんと一緒に語り合いました!
緊張しましたが、とても有意義な時間になりました。
祭典に対するモチベーションもさらに上がりました!
もっともっといい祭典を創っていきます!!
最後にはみんなで撮影◎

今後も京都学生祭典に期待してください!
また、次回の水曜日には第7回のメンバーの紹介をします。
ぜひみなさん期待しておいてください!
では今日のひとこと
「止まない雨はない。明けない夜はない。」
by不明
最近ずっと雨ですね。
雨の日はちょっと悲しくなります。
先日、立命館の新歓祭で活動する予定だったのですが、
雨で中止となってしまいました。
みんなこの日のために一生懸命準備をしていたので・・・
非常に残念です。
でも、落ち込まなくても大丈夫です。
その時できなかったとしたら、次できればいい。
そこであきらめるのではなく、次につなげればいいと私は思います。
だからこそ、またやる気を出して、頑張っていきましょう!
落ち込んでいる暇はありませんね◎
さて、先日なんともビックな対談がありました!
自分でもまだあの興奮と緊張を覚えています。
ずっと京都学生祭典を応援してくださっている
山田府知事と門川市長です◎
このお二方と第6回実行委員長の村井さんと私で対談をいたしました。
京都学生祭典の広報誌の企画で、
京都学生祭典の将来についてみなさんと一緒に語り合いました!
緊張しましたが、とても有意義な時間になりました。
祭典に対するモチベーションもさらに上がりました!
もっともっといい祭典を創っていきます!!
最後にはみんなで撮影◎

今後も京都学生祭典に期待してください!
また、次回の水曜日には第7回のメンバーの紹介をします。
ぜひみなさん期待しておいてください!
では今日のひとこと
「止まない雨はない。明けない夜はない。」
by不明
Posted by あきしょう at 08:06
│4月イベント