2009年06月29日
7th企画運営部・部長
どうも、あきしょうです。
さて、これからは京都学生祭典にある7つの部署の部長を紹介していきたいと思います!
京都学生祭典は「企画運営部」「営業部」「広報部」「警備部」「総務部」「おどり普及部」「みこしプロジェクト」の7つの部署で分かれています!
その中でも今回は「企画運営部」の部長を紹介したいと思います◎
今年の企画運営部長は・・・この方!

Q:名前は?何大学・何回生?学生祭典でのあだ名は?
A:奥村奈未、立命館大学3回生。
祭典では“なみお”って呼ばれています。
Q:京都学生祭典に入ったきっかけは?
A:高3の時にラジオで祭典のことを知って「大学生になったら絶対入る!!」って決めていました☆
Q:どうして企画運営部長になろうと思ったのですか?
A:実行委員長の熱い想いにやられて・・・笑
それもあるけど、自分の力を試したかったってことと、これまでの企画に負けない企画を創りたいって思ったからです。
Q:今年の企画のテーマは何ですか?
A:今年のテーマは「未来への可能性」かと♪
部員の間では「クオリティ for スマイル」って言葉もあります☆
笑顔を生み出すために企画の質を向上させるって想いが込められています。
たくさんの可能性を発信したいです。もちろん、昨年までより“深化”させた企画を創ります☆
Q:現在はどんな活動をしていますか?
A:今は、縁日・京炎 そでふれ!全国おどりコンテスト・Kyoto Student Music Awardの3企画で出場団体を募集中です!!
また、みんなが考えた企画案をいかに形にするかを考えています。
問題点を一つずつ解決してより魅力的な企画を創っています。
Q:企画をとおして成し遂げたいこと・目標は?
A:10月10日・11日に祭典に来てくれたすべての人の笑顔を生み出す企画を創ることです。
祭典に関わってくれた方に心から「楽しかった!!来年も来たい!!」って思ってもらえるほどうれしいことはないです。
Q:最後にメッセージをどうぞ。
A:“笑顔ひろがる京都の祭”を創るために、部員一同全力を尽くします。
ぜひぜひ秋の京都で学生のパワーを感じでください!!
みなさんに楽しんでもらえる企画を創り出すために、企画運営部一同、毎日全力で活動しております!
ですので、是非本祭当日来場して、彼らが創り出す企画を楽しんでいただけたらと思います!
それでは今日の一言
「自分が変われば周りも変わる」
by某企画運営部長
さて、これからは京都学生祭典にある7つの部署の部長を紹介していきたいと思います!
京都学生祭典は「企画運営部」「営業部」「広報部」「警備部」「総務部」「おどり普及部」「みこしプロジェクト」の7つの部署で分かれています!
その中でも今回は「企画運営部」の部長を紹介したいと思います◎
今年の企画運営部長は・・・この方!
Q:名前は?何大学・何回生?学生祭典でのあだ名は?
A:奥村奈未、立命館大学3回生。
祭典では“なみお”って呼ばれています。
Q:京都学生祭典に入ったきっかけは?
A:高3の時にラジオで祭典のことを知って「大学生になったら絶対入る!!」って決めていました☆
Q:どうして企画運営部長になろうと思ったのですか?
A:実行委員長の熱い想いにやられて・・・笑
それもあるけど、自分の力を試したかったってことと、これまでの企画に負けない企画を創りたいって思ったからです。
Q:今年の企画のテーマは何ですか?
A:今年のテーマは「未来への可能性」かと♪
部員の間では「クオリティ for スマイル」って言葉もあります☆
笑顔を生み出すために企画の質を向上させるって想いが込められています。
たくさんの可能性を発信したいです。もちろん、昨年までより“深化”させた企画を創ります☆
Q:現在はどんな活動をしていますか?
A:今は、縁日・京炎 そでふれ!全国おどりコンテスト・Kyoto Student Music Awardの3企画で出場団体を募集中です!!
また、みんなが考えた企画案をいかに形にするかを考えています。
問題点を一つずつ解決してより魅力的な企画を創っています。
Q:企画をとおして成し遂げたいこと・目標は?
A:10月10日・11日に祭典に来てくれたすべての人の笑顔を生み出す企画を創ることです。
祭典に関わってくれた方に心から「楽しかった!!来年も来たい!!」って思ってもらえるほどうれしいことはないです。
Q:最後にメッセージをどうぞ。
A:“笑顔ひろがる京都の祭”を創るために、部員一同全力を尽くします。
ぜひぜひ秋の京都で学生のパワーを感じでください!!
みなさんに楽しんでもらえる企画を創り出すために、企画運営部一同、毎日全力で活動しております!
ですので、是非本祭当日来場して、彼らが創り出す企画を楽しんでいただけたらと思います!
それでは今日の一言
「自分が変われば周りも変わる」
by某企画運営部長
2009年06月23日
サンガ披露♪
こんにちは!
あきしょうです。
今回は、今週末に行われる「京炎 そでふれ!」の披露の紹介をします♪
なんと今年も、京都サンガF.C.さんの試合前に、おどり披露させていただけることになりました!
**
■詳細■
6月27日(土)
京都サンガF.C. vs サンフレッチェ広島戦(13:00キックオフ)
今年度は6月27日の試合で【京炎 そでふれ!】おどり披露や、学生祭典とサンガとのコラボイベントを行います!!
そして今回はなんと、おどり手が・・・230名も参加します!!
かなり大規模な披露となりますので、是非みなさんお越しください◎
ちなみに昨年度の披露の様子がこちら↓

さらに!
この日は学生祭典全体として、祭典ブースや広報物の掲示・ビラまきなどで学生祭典の広報も行います。
**
学生祭典全体としてサンガの勝利を応援するためにも、みなさんにぜひおどり披露やサンガの試合を見に西京極へ足を運んでください◎
よろしくお願いします!!
第7回まであと109日!!お楽しみに!
あきしょうです。
今回は、今週末に行われる「京炎 そでふれ!」の披露の紹介をします♪
なんと今年も、京都サンガF.C.さんの試合前に、おどり披露させていただけることになりました!
**
■詳細■
6月27日(土)
京都サンガF.C. vs サンフレッチェ広島戦(13:00キックオフ)
今年度は6月27日の試合で【京炎 そでふれ!】おどり披露や、学生祭典とサンガとのコラボイベントを行います!!
そして今回はなんと、おどり手が・・・230名も参加します!!
かなり大規模な披露となりますので、是非みなさんお越しください◎
ちなみに昨年度の披露の様子がこちら↓
さらに!
この日は学生祭典全体として、祭典ブースや広報物の掲示・ビラまきなどで学生祭典の広報も行います。
**
学生祭典全体としてサンガの勝利を応援するためにも、みなさんにぜひおどり披露やサンガの試合を見に西京極へ足を運んでください◎
よろしくお願いします!!
第7回まであと109日!!お楽しみに!
2009年06月21日
ファッションショー
こんにちは、あきしょーです☆
だんだんと日が落ちて涼しくなってきました。
もう一日も終わりですね^^
昨日の14:00から京都駅ビルグランヴィア前で開催していた、「京炎コレクション~Welcome to 京都学生祭典~」
ですが、多くの方々にご来場していただき、まことにありがとうございました!!

そしてなんと来週には、西京極競技場で行われる京都サンガF.Cの試合にて京炎 そでふれ!の大演舞を行います!!
みなさんのご来場をお待ちしています^^
あきしょーでした☆ 本祭まで111日!!
だんだんと日が落ちて涼しくなってきました。
もう一日も終わりですね^^
昨日の14:00から京都駅ビルグランヴィア前で開催していた、「京炎コレクション~Welcome to 京都学生祭典~」
ですが、多くの方々にご来場していただき、まことにありがとうございました!!
そしてなんと来週には、西京極競技場で行われる京都サンガF.Cの試合にて京炎 そでふれ!の大演舞を行います!!
みなさんのご来場をお待ちしています^^
あきしょーでした☆ 本祭まで111日!!
2009年06月20日
2009年06月20日
開演!!
開演しました!!
京炎コレクション~Welcome to 京都学生祭典~!!
そして、わたくしも本番を迎えてしまいました!!
実行委員長あいさつをさせていただいています。
おどり普及部長の鈴木くんと出演させていただきました。

緊張しました~!!
しかし、私たちの京都学生祭典にむけた熱い思いを、
しっかり伝えることが出来たのではないでしょうか★
続いては、大曇天返しによる演舞です。
お楽しみに!!
京炎コレクション~Welcome to 京都学生祭典~!!
そして、わたくしも本番を迎えてしまいました!!
実行委員長あいさつをさせていただいています。
おどり普及部長の鈴木くんと出演させていただきました。
緊張しました~!!
しかし、私たちの京都学生祭典にむけた熱い思いを、
しっかり伝えることが出来たのではないでしょうか★
続いては、大曇天返しによる演舞です。
お楽しみに!!
Posted by あきしょう at
14:35
2009年06月20日
開演しました!!
みなさん、こんにちは☆
京都駅ビルホテルグランヴィア前からあきしょうがお送りします。
ついに「京炎コレクション~Welcome to 京都学生祭典~」開演しました!!
ただいま第4回Kyoto Student Music Award(全国学生ノンジャンル音楽コンテスト)
優勝団体であるsmile39さんが特設ステージににて演奏しています。
みなさん、今すぐホテルグランヴィア前へお急ぎください!!
京都駅ビルホテルグランヴィア前からあきしょうがお送りします。
ついに「京炎コレクション~Welcome to 京都学生祭典~」開演しました!!
ただいま第4回Kyoto Student Music Award(全国学生ノンジャンル音楽コンテスト)
優勝団体であるsmile39さんが特設ステージににて演奏しています。
みなさん、今すぐホテルグランヴィア前へお急ぎください!!
Posted by あきしょう at
14:16
2009年06月20日
開場しました^^
みなさんこんにちは☆
京都駅ビルホテルグランヴィア前特設ステージからあきしょうです^^
13:30になりましたので、入場を開始しました。
開演は14:00からです、みなさん今すぐホテルグランヴィア前特設ステージへ!!
京都駅ビルホテルグランヴィア前特設ステージからあきしょうです^^
13:30になりましたので、入場を開始しました。
開演は14:00からです、みなさん今すぐホテルグランヴィア前特設ステージへ!!
Posted by あきしょう at
14:03
2009年06月20日
現場のあきしょーです!!
こんにちわ!!
夏空の下からあきしょーです!
今日は何の日でしょうか!?
そうです!!
本日は、「京炎コレクション~Welcome to 京都学生祭典~」の本番です☆
14:00から、京都駅ビルホテルグランヴィア京都前特設ステージにおいて、
京都学生祭典の魅力がたくさん詰まった企画が行われます!!
京都学生祭典オリジナル創作おどりである「京炎 そでふれ!」の衣装としてもちいてある
留袖や各京炎 そでふれ!サークルのオリジナル衣装、「京炎みこし」のはのはっぴなどの
ファッションショーや第4回Kyoto Student Music Awardグランプリのsmile39による演奏、
京炎 そでふれ!全国おどりコンテスト出場団体「京炎 そでふれ!チーム大曇天返し」の
演舞など京都学生祭典の要素がつまった企画を行います。
そしてそして!!
本日は、このブログをリアルタイムで更新して行きたいと思っています。
現在は、リハーサルが行われていますよ。

様々な団体がリハーサルを行い念入りに最終チェックをしています。
ステージ付近は熱気であふれています!!
どんな企画になるか楽しみですね★
みなさん!!
14:00になったら、ぜひ京都駅ビルホテルグランヴィア京都前特設ステージへ
おこしください。
Welcome to 京都学生祭典プレゼンツ「京炎コレクション」!!!
ちなみに、私も出演します…。
現在リハーサルしてます!
若干緊張気味ですが、がんばります…汗”
夏空の下からあきしょーです!
今日は何の日でしょうか!?
そうです!!
本日は、「京炎コレクション~Welcome to 京都学生祭典~」の本番です☆
14:00から、京都駅ビルホテルグランヴィア京都前特設ステージにおいて、
京都学生祭典の魅力がたくさん詰まった企画が行われます!!
京都学生祭典オリジナル創作おどりである「京炎 そでふれ!」の衣装としてもちいてある
留袖や各京炎 そでふれ!サークルのオリジナル衣装、「京炎みこし」のはのはっぴなどの
ファッションショーや第4回Kyoto Student Music Awardグランプリのsmile39による演奏、
京炎 そでふれ!全国おどりコンテスト出場団体「京炎 そでふれ!チーム大曇天返し」の
演舞など京都学生祭典の要素がつまった企画を行います。
そしてそして!!
本日は、このブログをリアルタイムで更新して行きたいと思っています。
現在は、リハーサルが行われていますよ。
様々な団体がリハーサルを行い念入りに最終チェックをしています。
ステージ付近は熱気であふれています!!
どんな企画になるか楽しみですね★
みなさん!!
14:00になったら、ぜひ京都駅ビルホテルグランヴィア京都前特設ステージへ
おこしください。
Welcome to 京都学生祭典プレゼンツ「京炎コレクション」!!!
ちなみに、私も出演します…。
現在リハーサルしてます!
若干緊張気味ですが、がんばります…汗”
Posted by あきしょう at
12:55
2009年06月16日
京炎コレクション~Welcom to 京都学生祭典~
どうも、あきしょ・うです。
6月も3週目に入りましたね。
私たちが活動している事務局も、着々とサウナ状態になっています。
もう1人1うちわの季節ということですね。
できるだけクーラーなど使わず、うちわなどで涼を取っていきましょう◎
さて、今回は今週末に行われる学生祭典のプレ企画を紹介いたします。
そのプレ企画とは...これ!!
**
●「京炎コレクション~Welcom to 京都学生祭典~」●
京都駅ビルのイベントである、ファッションカンタータウィーク2009のイベント内において、「京炎コレクション~Welcom to 京都学生祭典~」という企画を行います。
【日時】
6月20日(土)
14:00~15:30(予定)
※終了時間は多少変更する可能性があります。
【場所】
ホテルグランヴィア京都 駅前広場 特設ステージ
【内容】
京炎 そでふれ!の留袖や、各京炎 そでふれ!サークルのオリジナル衣装、京炎みこしのはっぴなど、京都学生祭典の要素を取り込んだファッションショーをはじめ、その他企画を行います。
**
京都学生祭典の魅力が詰まった企画となっています!
みなさん、ぜひお越しください!
第7回まであと116日!!がんばっていきます!
6月も3週目に入りましたね。
私たちが活動している事務局も、着々とサウナ状態になっています。
もう1人1うちわの季節ということですね。
できるだけクーラーなど使わず、うちわなどで涼を取っていきましょう◎
さて、今回は今週末に行われる学生祭典のプレ企画を紹介いたします。
そのプレ企画とは...これ!!
**
●「京炎コレクション~Welcom to 京都学生祭典~」●
京都駅ビルのイベントである、ファッションカンタータウィーク2009のイベント内において、「京炎コレクション~Welcom to 京都学生祭典~」という企画を行います。
【日時】
6月20日(土)
14:00~15:30(予定)
※終了時間は多少変更する可能性があります。
【場所】
ホテルグランヴィア京都 駅前広場 特設ステージ
【内容】
京炎 そでふれ!の留袖や、各京炎 そでふれ!サークルのオリジナル衣装、京炎みこしのはっぴなど、京都学生祭典の要素を取り込んだファッションショーをはじめ、その他企画を行います。
**
京都学生祭典の魅力が詰まった企画となっています!
みなさん、ぜひお越しください!
第7回まであと116日!!がんばっていきます!
2009年06月12日
KSMA出演バンド募集中!!
こんにちは、あきしょうです!
今回はちょっとした告知をば◎
現在、京都学生祭典は様々な企画の出演団体を募集しております。
その中でも、今回はKyoto Student Music Awardという音楽コンテストの紹介をいたします。
★Kyoto Student Music Award(全国学生ノンジャンル音楽コンテスト)のご案内★
Kyoto Student Music Awardとは、京都学生祭典の中で行っている学生アーティストの夢を応援するための音楽コンテストです♪♪
賞金総額100万円!!!
参加費無料!!
本選では、京都駅ビル大階段にて、5000人もの観客の前で歌えます。
グランプリは、特典として夜の平安神宮でライブが行えます。
◎応募条件◎
・オリジナル曲を持っている
・出場メンバーの1人以上が学生である
・レコード会社などと契約していない
・二次予選・本選にてメンバー全員が演奏可能である
◎応募締め切り◎
2009年6月30日(火)消印有効
詳しくは、
http://www.ksma.jp/
をご覧ください♪
ご質問は、下記アドレスにご連絡下さい☆
→ksma7th@gmail.com
エントリーをお待ちしております!!!!
ぜひみなさんどしどし応募してください!!
では。
今回はちょっとした告知をば◎
現在、京都学生祭典は様々な企画の出演団体を募集しております。
その中でも、今回はKyoto Student Music Awardという音楽コンテストの紹介をいたします。
★Kyoto Student Music Award(全国学生ノンジャンル音楽コンテスト)のご案内★
Kyoto Student Music Awardとは、京都学生祭典の中で行っている学生アーティストの夢を応援するための音楽コンテストです♪♪
賞金総額100万円!!!
参加費無料!!
本選では、京都駅ビル大階段にて、5000人もの観客の前で歌えます。
グランプリは、特典として夜の平安神宮でライブが行えます。
◎応募条件◎
・オリジナル曲を持っている
・出場メンバーの1人以上が学生である
・レコード会社などと契約していない
・二次予選・本選にてメンバー全員が演奏可能である
◎応募締め切り◎
2009年6月30日(火)消印有効
詳しくは、
http://www.ksma.jp/
をご覧ください♪
ご質問は、下記アドレスにご連絡下さい☆
→ksma7th@gmail.com
エントリーをお待ちしております!!!!
ぜひみなさんどしどし応募してください!!
では。
2009年06月06日
0531 ポルタ披露inPorta
どうも、あきしょうです!
最近だんだんと暑くなってきていますね。
京都は盆地ということもあり、夏はなかなかに暑くなります。
これからどんどん暑くなるとは思いますが、この暑さに負けずがんばっていきたいと思います!
さて、先日5月31日に京都駅ビルのPortaにて、おどり披露がありました。
おどったのは、 「おどりっつ」 と「輪舞曲~ロンド~」 の2チームです。
「おどりっつ」は立命館大学の学生、

「輪舞曲~ロンド~」は龍谷大学、京都教育大学、京都ノートルダム女子大学の学生で構成されています。

また、これだけでなく、京炎 そでふれ!の披露も行いました!
その様子がこちら↓

会場には人がたくさん集まっていて、盛り上がっていました!!
みなさん笑顔で楽しそうでしたね◎
最後は、例のごとく京炎 そでふれ!の簡単verをおどり、全員が一体となって素晴らしい披露でした。
これからも色々な場所で披露があるので、みなさんもぜひおどり披露を見に来てくださいね♪
では、今日の名言
「希望は人を成功に導く。」
第7回まであと126日!!がんばっていきます!
最近だんだんと暑くなってきていますね。
京都は盆地ということもあり、夏はなかなかに暑くなります。
これからどんどん暑くなるとは思いますが、この暑さに負けずがんばっていきたいと思います!
さて、先日5月31日に京都駅ビルのPortaにて、おどり披露がありました。
おどったのは、 「おどりっつ」 と「輪舞曲~ロンド~」 の2チームです。
「おどりっつ」は立命館大学の学生、
「輪舞曲~ロンド~」は龍谷大学、京都教育大学、京都ノートルダム女子大学の学生で構成されています。
また、これだけでなく、京炎 そでふれ!の披露も行いました!
その様子がこちら↓
会場には人がたくさん集まっていて、盛り上がっていました!!
みなさん笑顔で楽しそうでしたね◎
最後は、例のごとく京炎 そでふれ!の簡単verをおどり、全員が一体となって素晴らしい披露でした。
これからも色々な場所で披露があるので、みなさんもぜひおどり披露を見に来てくださいね♪
では、今日の名言
「希望は人を成功に導く。」
第7回まであと126日!!がんばっていきます!